記事一覧
-
September 20th, 2017
西海岸の雄・ワシントン大学
笑えない喜劇 東ヨーロッパからアメリカの西海岸に帰れるのだろうか、なぜ人影がないのかと暗...
-
September 18th, 2017
東ヨーロッパへの着陸?
英語教師の実験台 ヒロの平和部隊訓練所では東南アジアへ派遣される若者たちが「英語」の教え...
-
September 16th, 2017
メモリアル・チャーチ
From:岡崎 匡史大学の教会よりスタンフォード大学にきたら、必ず訪れる場所があります。そ...
-
September 15th, 2017
ラスク長官からの返信
ブリリアントな先制攻撃 余談になるが、読者の興味をそそると思うので、話す。1981年に、...
-
September 13th, 2017
ジョン・F・ケネディの遺産
ヒロでの歓迎 7月末、ホノルル(オアフ島)からハワイ島のヒロへ飛んだ。今ではジェット機で...
-
September 11th, 2017
ハワイの香り
ハワイ上陸 ウィルソン号が埠頭に着いた。余韻の上に余韻を重ねたようなハワイアン・ミュージ...
-
September 9th, 2017
スタンフォード大学とロダン
From:岡崎 匡史スタンフォード美術館よりスタンフォードのキャンパスは広大です。キャンパ...
-
September 8th, 2017
客船での日々
星降る甲板 横浜港を出た最初の夜、甲板でチーク材の長椅子に寝そべって夜空を見上げた時、星...
-
September 6th, 2017
アメリカへの出航
1ドル=360円の時代 さて、私は1964年7月初旬、横浜から船でホノルルへ向けて出航す...