記事一覧
-
June 8th, 2020
教育の脱中央集権化
「量」が重視される世界 教育は「質」を言う前に、「量」が大切です。私も時々、「どの単語を...
-
June 6th, 2020
宗教と救済
From: 岡崎 匡史研究室より「救済」を求め、人は何を願うのか。世界には様々な「宗教」が...
-
June 3rd, 2020
可能性を潰す教育
政府に頼らない学び方 14歳から15歳の優秀な若者を私費留学させましょう。日本政府がお金...
-
-
May 30th, 2020
昭和天皇と背広
From: 岡崎 匡史研究室より昭和天皇の一番の思い出とは何か。昭和天皇が頻繁にお話なされ...
-
-
May 25th, 2020
水産業界のノーベル賞
近大マグロ 養殖されたマグロは、餌がコントロールされていますから、海で獲れたものより...
-
-
May 20th, 2020
国を守る人を蔑む国民
真の愛国心とは 日本ですと、自衛隊を低く見る傾向があります。しかし、アメリカにはそれがあ...