記事一覧
-
July 30th, 2018
戦後復興の中の日本
嶋中事件 日本では、右翼の暗殺が続く。「嶋中事件」と呼ばれる中央公論社の若い社長夫妻を狙...
-
-
July 26th, 2018
悲劇の60年代
三党首演説会 安保条約が成立しても、悲劇は終わっていなかった。1960年10月12日、午...
-
July 23rd, 2018
「昭和の妖怪」岸信介
岸内閣総辞職 7月15日、岸内閣は総辞職した。辞職後も、岸は「昭和の妖怪」と呼ばれるほど...
-
July 21st, 2018
ネルソン・マンデラ
From:岡崎 匡史研究室より波瀾万丈の人生を送ったネルソン・マンデラ(1918〜2013...
-
July 19th, 2018
人間機関車・浅沼稲次郎
U2事件 1960年5月1日、米ソ冷戦が第三次世界大戦になるかもしれないような、とてつも...
-
July 16th, 2018
強者の論理
寮友の出陣 1964年の秋、紅葉に彩られたワシントン大学のキャンパスで、10名ほどの学生...
-
July 14th, 2018
速読術
From:岡崎 匡史研究室より 「来週までに、300ページ読んで内容をまとめておけ」優し...
-
July 12th, 2018
国防と核兵器武装論
なぜ他国の軍事基地があるのか 私が「在日米軍は、マッカーサーが引き連れてきた進駐軍がその...