太平洋戦争 | プライドアンドヒストリー
-
February 1st, 2021
米中大戦の可能性
中国のアキレス腱 南シナ海に展開している各国の軍事力を比較すると、13億人以上の人口を抱...
-
January 27th, 2021
留学生政策の過ち
新幹線外交の失敗 南シナ海での日本利権を守るため、この地における日本のプレゼンスを高める...
-
October 24th, 2019
日米不平等の起源
人種差別 不思議なことに、アメリカ政府およびデトロイトは、あれだけ多数の車を売ったドイツ...
-
February 21st, 2019
敗者の宿命
謝罪の強要 「謝罪せよ! 日本よ、謝罪せよ!」と、アジア各国から、オーストラリアから、イ...
-
January 7th, 2019
売国教育
開国 日本の江戸時代の鎖国を、武力でやめさせたのはアメリカだ。ペリーによって日米和親条約...
-
August 2nd, 2018
戦死した学生たち
アメリカの常識 アメリカの常識を学ぶことになる。兵士・軍隊・武力は尊敬されている。どの大...
-
June 14th, 2018
CIAからの誘い(1)
スパイ候補 CIAについては、個人的な話がある。時効になったと思うので、話す。「CIAに...
-
June 7th, 2018
外圧国家論
米国追随 米国の戦略に協力すると「いじめられない」という世界になっているのは、戦後60年...
-
February 26th, 2018
「第七艦隊」さようなら
ペリー提督の出身地で 1999年の初春、ボストンの南、ニューポート市にある米国立海軍大学...