北朝鮮 | プライドアンドヒストリー
-
July 20th, 2022
見えない敵
誰が守るのか サイバー攻撃に対して抑止力が効かないとすれば、対策はないのでしょうか。防衛...
-
November 3rd, 2021
核抑止論
核実験 北朝鮮はこれまで2006年、2009年、2013年、2016年と3年おきに核実験...
-
November 1st, 2021
中朝関係の本当の姿
水面下でのつながり 中国が北朝鮮の核実験に対して、断固反対すると声明を出しました。しかし...
-
October 27th, 2021
倒された独裁者に共通すること
核実験 北朝鮮は核実験を繰り返しております。実験を繰り返すごとに、北朝鮮の核技術は向上し...
-
March 31st, 2021
南北が統一する日は来るのか
統一の可能性 朝鮮半島はこの一世紀間、戦争と困難の時代にあったように思います。朝鮮戦争は...
-
March 29th, 2021
アジア核武装論
核保有国 米国に手綱を握られた日本では、核武装論を真面目に議論しようとしても出来ません。...
-
March 24th, 2021
イラン・コネクション
イランの影 核開発やミサイル実験には莫大なお金がかかります。経済的に厳しい北朝鮮はそのた...
-
March 17th, 2021
中朝関係の未来
極貧に喘ぐ人々 金王朝による核開発の裏で、苦しんでいる人々がいます。それは北朝鮮の一般の...
-
March 15th, 2021
将軍様のご機嫌取り
拉致問題 米国人に対しては拉致しない。しかし、日本人に対しては拉致を平気で行う。この差は...