大東亜戦争一周年記念
From: 岡崎 匡史研究室より1941(昭和16)年12月8日(米国時間7日)、日本帝国はハワイを奇襲。米国太平洋艦隊を壊滅さ…
by 岡崎匡史 February 1st, 2023
自衛隊は誰が動かすのか
米国のロジック 解任となったマティス国防長官ですが、トランプ大統領との意見の違いは同盟国に対する考え方にあったようです。トランプ…
トランプ大統領 / 安倍総理 / 指揮権 / 自衛隊
by 西 鋭夫 January 30th, 2023
マティス国防長官の辞任
真相 日本ではマティス国防長官の辞任が大きく報じられております。トランプ大統領の片腕として、大きな信頼を得ていたと思われるだけに…
トランプ政権 / フーヴァー研究所 / マティス国防長官 / 大統領制
by 西 鋭夫 January 26th, 2023
フランスの復讐
カルロス・ゴーン およそ20年前、危篤状態のようだった日産を救ったのはカルロス・ゴーン氏でした。日本政府には何も打つ手がなかった…
ゴーン / フランス / 不正疑惑 / 技術 / 日産
by 西 鋭夫 January 23rd, 2023
ゴーン氏の不正疑惑
作られた犯罪者像 カルロス・ゴーン氏の不正疑惑が連日のように報じられております。彼の脱税行為が事実なら、厳罰に相当するのでしょう…
ゴーン / 不正疑惑 / 人権 / 拘留 / 日産
by 西 鋭夫 January 19th, 2023
日本外交の盲点
米中関係 新しい時代に相応しい日本に向け、一つ重要なことをお話しします。それは対露外交という盲点についてです。 日本を取り巻く北…
プーチン / ロシア / 安倍晋三 / 日露平和条約
by 西 鋭夫 January 16th, 2023