PRIDE and HISTORY
  • HOME
  • 投稿一覧
  • PRIDE and HISTORYとは
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • facebook
  • twitter
  • youtube

洗脳 | プライドアンドヒストリー

  • TOPICS

    October 13th, 2021

    占領とパン食文化

    ガリオア資金 占領時代の日本は貧困にあえいでいました。日本の学校給食を支えたのはキリスト...

  • TOPICS

    October 11th, 2021

    アメリカの食文化で育つ日本

    給食政策 「食が支配されている」といってもなかなか実感がわかない。「変化に気付かない金魚...

  • TOPICS

    December 13th, 2018

    平和教育という洗脳

    負け犬の遠吠え 「アメリカは横柄」「テロ攻擊をされたのはアメリカの自業自得」「すぐ戦争を...

  • 著作アーカイブ

    August 1st, 2017

    戦歿者

    民族の誇り 日本人は勇敢だった。蛮勇かもしれない時もあったが、絶えず信念を持っていた...

  • 著作アーカイブ

    January 30th, 2017

    シベリア抑留組の帰国

    告訴事件 1949年3月15日、日本共産党は、文部大臣高瀬荘太郎と前文部大臣2人、それに...

最近の投稿

  • 道徳の力

    by 西 鋭夫 May 8th, 2025

  • 日ソ共同宣言の裏側

    by 西 鋭夫 May 5th, 2025

  • サマータイムと戦争

    by 岡崎匡史 May 1st, 2025

  • 大和魂で戦えるのか

    by 西 鋭夫 April 28th, 2025

  • 命の争奪戦

    by 西 鋭夫 April 24th, 2025

Tag

  • マッカーサー
  • 吉田茂
  • GHQ
  • トルーマン
  • 民主主義
  • 共産主義
  • 朝鮮戦争
  • 共産党
  • ベトナム戦争
  • 北朝鮮
  • 文部省
  • 教育使節団
  • 愛国心
  • 第9条
  • 中国
  • 教育
  • 英語
  • ソ連
  • ワシントン大学
  • 原爆
  • HOME
  • 投稿一覧

PRIDE and HISTORY

  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • 会社案内
  • 特定商取引法上の表記
  • プライバシーポリシー
  • 販売規約
  • 利用規約
  • 解約方法
  • お問い合わせ

掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
Copyright © ダイレクト出版株式会社 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F