著作アーカイブ | プライドアンドヒストリー - パート 2
- 
							  August 1st, 2017 戦歿者民族の誇り 日本人は勇敢だった。蛮勇かもしれない時もあったが、絶えず信念を持っていた... 
- 
							  July 31st, 2017 蹂躙された帝国の聖地占領の足枷 凶暴かつ激動の20世紀を疾風のごとく駆け抜けた日本帝国は、魂の情念が燃え上が... 
- 
							  July 28th, 2017 為政者の良心マッカーサー先生への送辞 平和条約に署名して2日後、マッカーサーの忠実な生徒であった吉田... 
- 
							  July 26th, 2017 在日米帝、誕生の日単独講和 1951年9月8日、日本はサンフランシスコ平和条約に調印した。スターリンのソ連... 
- 
							  July 24th, 2017 米国史上最大のイジメ吉田の手紙 平和条約の本文は、1951年7月13日、日本で公表された。「この喜ばしい日に... 
- 
							  July 21st, 2017 惨劇作りの名監督犠牲 日本は、朝鮮戦争で一人の命も失わず、「特需」で奇跡的な復興を成し遂げたが、朝鮮国民... 
- 
							  July 19th, 2017 プロパガンダ逆コースへの活路 マッカーサーが朝鮮半島で、攻防を繰り返している間、吉田首相に牛耳られて... 
- 
							  July 17th, 2017 現人神の罪悪12歳の少年 しかし、帰国したマッカーサーが、世界中が注目していた5月3日から始まっ... 
- 
							  July 14th, 2017 マ元帥の退任演説退任演説 マッカーサーは、4月19日、午後12時30分から、アメリカ議会の上・下両院の合... 




 
										 
										 
										 
										