教科書論争『西洋の歴史』①

by 岡崎匡史 February 20th, 2021

blog196.jpgFrom: 岡崎 匡史
研究室より

マッカーサー元帥は、キリスト教が普及するからこそ、民主主義が日本に根付くという強い信念があった。

マッカーサーがキリスト教に傾倒していたことは、演説の節々に現れる。たとえば、1947年9月2日の「降伏2周年目の演説」では、日本の古い考えを一掃して、新たに啓蒙と真実の精神を高揚させるために、「深淵で普遍的な価値であるキリスト教の理想を建設する機会である」と訴えた。

マッカーサーの熱烈なキリスト教化の熱意は、占領下日本の学校教科書にも影響を及ぼした。

西洋の歴史


マッカーサーは日本の学校教科書に敏感だった。

1947年後半、GHQ民間情報教育局(CIE)の承認を受けて、文部省がキリスト教を勉強するための教科書『西洋の歴史』(History of the West)を作成した。

しかし、この教科書がクリスチャンの逆鱗に触れる。キリスト教を説明する文章に、「福音書に書いてあるイエス・キリストの誕生、イエス・キリストの奇跡、イエス・キリストの復活をすべて信じることはできない」という、反キリスト教的な解説があった。

この事実を上智大学の神父ヨゼフ・ロゲンドルフ(Josef Roggendorf)が気づき、CIEに報告して異議を唱えた。

カトリック新聞


ロゲンドルフ神父は、『カトリック新聞』の紙面でもこの問題を取り上げる。

「西洋史とは名のみ」で、イエス・キリストの生涯を愚弄して福音書の記述に疑念を抱かせ、「生徒の脳裡に滲みこませよう」とする「寒心すべき有様」だと非難した。

ロゲンドルフ神父は続けて、『西洋の歴史』は、「キリスト教が今なお生きていることを信じているの人々には目もくれず」に、「二千年の長きにわたるキリスト教史を無視している」

「教会が生んだ聖賢も、哲学も、社会学も慈善団体のことも、今日の社会に於ける我らの地位もてんで顧みない」「カトリック教は何と『旧教』になつてしまつているではないか」と憤激して、「キリスト教に干渉することだけは是非やめてもらいたい」と抗議の狼煙を上げた。


ー岡崎 匡史

PS. 以下の文献を参考にしました。
・Supreme Commander for the Allied Powers (SCAP). 1949. Political Reorientation of Japan, September 1945 to September 1948. Vol.2. Washington DC: U.S. Government Printing Office.
・"Anti-Christina History Text Approved in Japan," n.d., Joseph C. Trainor Papers, Hoover Institution Archives, CA, USA, Box 47.
・「寒心すべき西洋史敎科書」『カトリック新聞』第1052号、1947年12月21日。
・片上宗二『日本社会科成立史研究』(風間書房 、1993年)

この記事の著者

岡崎匡史

岡崎匡史

日本大学大学院総合科学研究科博士課程修了。博士(学術)学位取得。西鋭夫に師事し、博士論文を書き上げ、著書『日本占領と宗教改革』は、大平正芳記念賞特別賞・国際文化表現学会学会賞・日本法政学会賞奨励賞を受賞。

人気の投稿記事

ミャンマーと北朝鮮

アジア最後のフロンティア 北朝鮮の今後の動向を予測する上で、東南アジアにあるミャンマーは一つのポイントです。ミャンマーはアジア最…

by 西 鋭夫 November 8th, 2021

中朝関係の本当の姿

水面下でのつながり 中国が北朝鮮の核実験に対して、断固反対すると声明を出しました。しかし、中国の習近平政権と、北朝鮮の金正恩政権…

ミサイル / 中国 / 北朝鮮 / 核実験 / 米国

by 西 鋭夫 November 1st, 2021

岡崎匡史

岡崎匡史

日本大学大学院総合科学研究科博士課程修了。博士(学術)学位取得。西鋭夫に師事し、博士論文を書き上げ、著書『日本占領と宗教改革』は、大平正芳記念賞特別賞・国際文化表現学会学会賞・日本法政学会賞奨励賞を受賞。