From: 岡崎 匡史
研究室より
先週のブログでは「ヴァチカン・シークレット」をとりあげました。
ヴァチカンは世界で一番小さな国。その次は、モナコ、ナウル、ツバル、サンマリノと続きます。
世界で5番目に小さな国サンマリノ共和国は、ヴァチカンと同じようにイタリア領に囲まれた独立国家。現存する最古の共和国で、人口は3万人ほど。年間、300万人以上もの観光客が訪れます。
ティターノ山
イタリアのローマからサンマリノ共和国を目指すと、交通はかなり不便。新幹線(ユーロスター)と列車とバスを乗り継ぎ、迷子になりながら、半日以上かけてようやくたどり着きました。
サンマリノは街全体が要塞であり、ティターノ山に市街地があることから、地の利を活かして近隣諸国の攻撃を撃退し、独立を護ってきたことがうかがえます。
現在、サンマリノは観光産業で国が成り立っている。だから、観光客にとって居心地がよい。人の表情も穏やかで、治安も比較的よい。消費税もなく、入国にパスポートも必要ありません。
サンマリノの切手やコインを求める蒐集家もおり、近隣のイタリア市民は消費税のないサンマリノに買い物にきます。2008年に世界遺産に登録されたことから、ますます観光客が増加している。
サンマリノ神社の建立
年間300万人以上もくるサンマリノで、ごく一部、ほとんど日本人しか訪れない場所があります。それが、「サンマリノ神社」です。
タクシーのおじさんに「サンマリノ神社に連れていってくれ」とお願いしても、「そんな場所は知らない」と言われました。
というのも、サンマリノ神社は、2014年に建立されたばかりだからです。ヨーロッパで唯一の神社で、宮司の方も、地元サンマリノ出身で、神職の資格を神社本庁から授与されました。
サンマリノの市街地から人里離れたワイン畑のなかに、サンマリノ神社はあります。
鳥居に掲げられていた日本の国旗が印象的でした。
ヨーロッパで日本の国旗を見て、神社に参拝すると、自分が日本人なのだと実感します。
ー岡崎 匡史
この記事の著者
岡崎匡史
日本大学大学院総合科学研究科博士課程修了。博士(学術)学位取得。西鋭夫に師事し、博士論文を書き上げ、著書『日本占領と宗教改革』は、大平正芳記念賞特別賞・国際文化表現学会学会賞・日本法政学会賞奨励賞を受賞。
岡崎匡史
日本大学大学院総合科学研究科博士課程修了。博士(学術)学位取得。西鋭夫に師事し、博士論文を書き上げ、著書『日本占領と宗教改革』は、大平正芳記念賞特別賞・国際文化表現学会学会賞・日本法政学会賞奨励賞を受賞。