38度線

by 西 鋭夫 December 6th, 2016

分断


1945年の夏、敗戦。日本から独立するという期待が、朝鮮半島中に沸き上がった。歓喜の興奮が鎮まる前に、日本の植民地時代よりも悲惨な悲劇が朝鮮の住民に襲いかかる。

朝鮮半島は、半島の真ん中を横に走る38度線を境にして、文化と民は「北」と「南」に引き裂かれた。

38度線には無数の地雷が埋められ、剃刀のような鉄条網が幾重にも張られ、警備兵が実弾を込めた機関銃を構え、この運命の「線」に近づいた者を撃ち殺した。



ソ連 vs. 米国


「北」は北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)となり、ソ連の武器となる。

「南」は韓国(大韓民国)となり、アメリカ陣営に繰り込まれていった。

世界を独占しようとしていたアメリカとソ連の死闘に巻き込まれた「北」と「南」は、「歩兵」として狩り出され、同胞を殺すという血で血を洗う地獄に落ちてゆく。

「北」と「南」には同じ血が流れているにも拘らず、いや、その血の濃さ故に、憎しみも深くなっていった。



朝鮮特需


日本に最も近いアジアの隣国、朝鮮半島で、1950(昭和25)年6月25日、激戦が勃発した時、日本国民は憲法第9条を「お守り」のように握り締め、「永久平和」の念仏を唱えていた。

そう唱えながらも日本国民は、「朝鮮特需」と名付けられたアメリカ軍からの軍事物資注文を大歓迎した。


281.png

軍用機を修理する日本の工場


その注文は、当時の日本円で総額1兆3000億円にも達し、瀕死状態であった日本経済に生命を吹き込んだ。


この記事の著者

西 鋭夫

西 鋭夫

1941年大阪生まれ。関西学院大学文学部卒業後、ワシントン大学大学院に学ぶ。
同大学院で修士号と博士号取得(国際政治・教育学博士) J・ウォルター・トンプソン広告代理店に勤務後1977年よりスタンフォード大学フーヴァー研究所博士号取得研究員。それより現在まで、スタンフォード大学フーヴァー研究所教授。

人気の投稿記事

ミャンマーと北朝鮮

アジア最後のフロンティア 北朝鮮の今後の動向を予測する上で、東南アジアにあるミャンマーは一つのポイントです。ミャンマーはアジア最…

by 西 鋭夫 November 8th, 2021

中朝関係の本当の姿

水面下でのつながり 中国が北朝鮮の核実験に対して、断固反対すると声明を出しました。しかし、中国の習近平政権と、北朝鮮の金正恩政権…

ミサイル / 中国 / 北朝鮮 / 核実験 / 米国

by 西 鋭夫 November 1st, 2021

西 鋭夫

西 鋭夫

1941年大阪生まれ。関西学院大学文学部卒業後、ワシントン大学大学院に学ぶ。
同大学院で修士号と博士号取得(国際政治・教育学博士) J・ウォルター・トンプソン広告代理店に勤務後1977年よりスタンフォード大学フーヴァー研究所博士号取得研究員。それより現在まで、スタンフォード大学フーヴァー研究所教授。