「教育勅語」の最期

by 西 鋭夫 April 10th, 2016

田中の横顔


田中文相が教育勅語を必死に守ろうとしたのは、別の理由があったのかもしれない。

彼は憲法問題調査委員会の委員長(閣議任命)だった松本烝治の娘と結婚していた。

1946年の初め、松本は天皇大権と日本軍隊を明記した憲法草案を書いた。

当時、外務大臣だった吉田は、松本草案を称賛していたのだが、「軍隊」と「天皇大権」は、マッカーサー憲法で抹殺された。

180.jpg


保守派の大博打


「憲法戦線」で敗れた保守派は、天皇大権を死守するため、教育の場を最後の戦場に選んだ。田中文相は、この大博打の重荷を一身に背負っていたのだ。

田中の運命に同情的な人もいる。元文部省高官二人がCIEに出した秘密の「付け文」には、

「田中は学者で優れた教授だったが、政治家として才能はなかった。彼の義父である百万長者・松本烝治の力で突然〝ライムライト〟を浴びる舞台に押し出されたのだ」。


死刑執行決議


田中文相が教育勅語を必死に守ろうとしたことで、GHQが教育勅語を葬り去る「死刑宣告」を齎したことは、アメリカと日本の「認識」の落差を克明に表わすものであった。

日本が「守りたいもの」は、アメリカが「殺したいもの」であった。

その「死」を確実にするため、GHQの強力な民政局が介入し、衆議院、参議院に圧力をかけ、1948(昭和23)年6月19日、教育勅語を正式に葬り去る決議をそれぞれ別個に出させた。


この記事の著者

西 鋭夫

西 鋭夫

1941年大阪生まれ。関西学院大学文学部卒業後、ワシントン大学大学院に学ぶ。
同大学院で修士号と博士号取得(国際政治・教育学博士) J・ウォルター・トンプソン広告代理店に勤務後1977年よりスタンフォード大学フーヴァー研究所博士号取得研究員。それより現在まで、スタンフォード大学フーヴァー研究所教授。

人気の投稿記事

ミャンマーと北朝鮮

アジア最後のフロンティア 北朝鮮の今後の動向を予測する上で、東南アジアにあるミャンマーは一つのポイントです。ミャンマーはアジア最…

by 西 鋭夫 November 8th, 2021

中朝関係の本当の姿

水面下でのつながり 中国が北朝鮮の核実験に対して、断固反対すると声明を出しました。しかし、中国の習近平政権と、北朝鮮の金正恩政権…

ミサイル / 中国 / 北朝鮮 / 核実験 / 米国

by 西 鋭夫 November 1st, 2021

西 鋭夫

西 鋭夫

1941年大阪生まれ。関西学院大学文学部卒業後、ワシントン大学大学院に学ぶ。
同大学院で修士号と博士号取得(国際政治・教育学博士) J・ウォルター・トンプソン広告代理店に勤務後1977年よりスタンフォード大学フーヴァー研究所博士号取得研究員。それより現在まで、スタンフォード大学フーヴァー研究所教授。