太平洋の帝王

by 西 鋭夫 April 7th, 2015

マッカーサー厚木飛行場に上陸

1945年8月30日、午後2時5分、気温33・6度、快晴。焼けるように熱い太陽が照りつける厚木飛行場。マッカーサー専用の軍用機C54「バターン号」が着陸する。

マッカーサーはトレード・マークのサングラスをかけ、有名なコーン・パイプ(トウモロコシの穂軸を刳り貫いて作ったパイプ)を口にくわえ、丸腰で降り立った。このサングラスとパイプは、マッカーサー記念館に陳列してある。

マッカーサーの日本上陸について、『朝日新聞』は次のように報道した。


「銀色の梯子(はしご)が下された、扉が開いた、一同固唾をのむ、やがてマックアーサー元帥が現れた、薄い上着なしのカーキ服に黒眼鏡、其に大きな竹製のパイプ、南方生活の長い彼としては割合に陽灼けせぬ薄赤い頬をしている、66歳にしては若い、梯子を下り前扉のところでややしばらくたたずみ、左右に眼をくばって、写真班のためにポーズをつくる、やがて梯子を下りて飛行場の夏草の上に立った。大男である、6尺1、2寸もあろうか」(原文は旧かな)


桧舞台に立った歌舞伎役者が「見え」を切っているのと同じ雰囲気だったのだろう。

征服者


マッカーサーは満65歳。1880年1月26日、アーカンソー州リトル・ロックの軍人の家に生まれ、1903年、ウエストポイント陸軍士官学校を群を抜いた首席で卒業した。

第一次世界大戦ではフランスで戦線に加わり、彼の勇敢さはその時からすでに伝説的であった。彼の父も軍人で、アメリカの植民地フィリピンの総督であった。マッカーサー自身、フィリピンで永く生活し、フィリピンを愛し、「第2の母国」とまで言った。

厚木からマッカーサーの仮宿舎、横浜のニューグランド・ホテルへの道の両側には、素手の日本兵が道路に背を向けて、恰もマッカーサーの顔を見ると罰が当たるのではないかと思わせるように、直立不動で立たされていた。

征服者マッカーサーを乗せた車が走る。「力」の誇示である。

マッカーサーは9月17日、午前7時、東京の皇居前にある第一生命ビルに入る。ここがマッカーサーの司令部(General Headquaters, GHQ)となる。第一生命ビルから、アジア・太平洋戦争の敵軍大将「天皇」を見下ろせる。

アメリカ大使館が彼の宿舎となった。

26.org.JPG

この記事の著者

西 鋭夫

西 鋭夫

1941年大阪生まれ。関西学院大学文学部卒業後、ワシントン大学大学院に学ぶ。
同大学院で修士号と博士号取得(国際政治・教育学博士) J・ウォルター・トンプソン広告代理店に勤務後1977年よりスタンフォード大学フーヴァー研究所博士号取得研究員。それより現在まで、スタンフォード大学フーヴァー研究所教授。

人気の投稿記事

ミャンマーと北朝鮮

アジア最後のフロンティア 北朝鮮の今後の動向を予測する上で、東南アジアにあるミャンマーは一つのポイントです。ミャンマーはアジア最…

by 西 鋭夫 November 8th, 2021

中朝関係の本当の姿

水面下でのつながり 中国が北朝鮮の核実験に対して、断固反対すると声明を出しました。しかし、中国の習近平政権と、北朝鮮の金正恩政権…

ミサイル / 中国 / 北朝鮮 / 核実験 / 米国

by 西 鋭夫 November 1st, 2021

西 鋭夫

西 鋭夫

1941年大阪生まれ。関西学院大学文学部卒業後、ワシントン大学大学院に学ぶ。
同大学院で修士号と博士号取得(国際政治・教育学博士) J・ウォルター・トンプソン広告代理店に勤務後1977年よりスタンフォード大学フーヴァー研究所博士号取得研究員。それより現在まで、スタンフォード大学フーヴァー研究所教授。